1.増圧給水ポンプとは

増圧ポンプとは水道本管に直結して、水道本管の水圧を利用し各部屋へ水を供給するポンプのことです。貯水槽、受水槽は使用せずに給水することが大きな特徴です。

2.増圧給水ポンプ点検とは?

維持管理として正常に給水するために増圧給水設備の次に掲げる機能について、定期点検を年1回以上行う必要がございます。(東京都給水条例施行規程第8条の2)

※点検頻度は東京都をはじめ各自治体で年一回の定期的な点検が義務つけられています。詳しくは建物所在地の各自治体にお問い合わせお願いいたします。

 

3.増圧給水ポンプ点検項目

1.逆流防止機能

ポンプやモーターの点検では、外観だけでなく振動やモーターの温度などもチェックされます。ベアリングの異常がないかについても温度上昇などを基準に点検します。

2.運転制御機能

スイッチが正常に作動するか、漏電発生時にブレーカーが作動するかを手動で確認します。

3.上記に挙げるもののほか、正常な運転に必要な機能

増圧給水ポンプにはさまざまな周辺機器もあるため、点検時には周辺機器のチェックも欠かせません。例えば、圧力発信機や圧力タンクの外部損傷や配管周りの錆・腐食などのチェックが必要です。

 

 

4.増圧給水ポンプ点検が必要な理由

増圧給水ポンプは中高層階の建物に水を供給するために必要な設備ですが、ポンプに使われている各部品は年を追うごとに劣化していきます。

増圧給水ポンプの給水管は、主水道管と接続されており建物内・給水管に入った水が逆流しないように逆流防止器が設置されています。この逆流防止器も含め定期的な点検が必要です。

 

5.増圧給水ポンプが停止してしまうと

増圧給水ポンプの点検を怠ると、さまざまな問題が発生する可能性があります。

以下に、増圧給水ポンプの点検を怠った場合に起こりうるトラブルをいくつか挙げます。

 

【断水】

増圧給水ポンプの異常によって発生するトラブルとして最も大きなものは「断水」です。増圧給水ポンプが完全に止まることによって発生するトラブルで、上層階では水が使用できなくなります。水が出なくなるので日常生活や業務に大きな支障が出てしまいます。

【水道代の増加】

主に漏水によって発生するトラブルで、増圧給水ポンプが止まらないことから起こる配水管からの水漏れが原因で水道代が増加します。

【振動・異音】

増圧給水ポンプの中にはモーターがあり、ベアリングによってスムーズに動く仕組みになっています。このベアリング部品が劣化すると、モーターの回転によって振動や異音が発生します。

 

6.点検費用・依頼について

増圧給水ポンプが設置されている場合は定期的な点検は必須といえます。もし増圧給水ポンプの異常によって断水や漏水が発生すれば、建物全体に大きな悪影響が及んでしまいます。

定期的な点検を実施して、トラブルの発生防止に努めましょう。

詳細なお見積り、ご相談は下記の「ビルマネジメント概算お見積り」にてご確認ください。

 

 

ビルマネジメント概算お見積もり

選択するだけですぐお見積もりできます

各項目を選択するだけで、おおよその見積金額を自動算出いたします。

首都圏・近畿圏を中心にエリア拡大中!
対応可能エリアはこちら