テナント管理は必要か?

「テナント管理」とは、本当に必要なのでしょうか?また、その内容はどの様な事を行うのでしょうか?

テナント管理の必要性について、解説させていただきたいと思います。

8b7ebb21d0fae5559f00e68c20f129bc_s

不動産業界での「テナント管理」とは、毎月の賃料、管理費、電気水道料の請求や入金確認、契約更新に関する通知や交渉等、日常的にビルオーナーが行う業務を専門的な業者が代理して行う事で、健全なビル運営を行う事が可能となります。

しかしながら、日常的なテナント管理を専門的な管理会社に委託する場合、当然ながら経費がかかる為、前述の様な業務はビルオーナー自身で行う事も可能です。

では何故、「テナント管理」が必要となるのでしょうか?

賃借人との契約期間中、なにも無く平穏に契約が継続されている場合には、管理会社を入れる必要性を感じませんが、トラブルが発生した際、ビルオーナーご自身で解決しなければならない場面が必ずあるはずです。いざトラブルが発生した場合に、賃貸人と賃借人は利害関係が発生し、その当事者同士の交渉は、並行線を辿る事が多くなってしまいます。

その際に様々なトラブル解決を行っている管理会社が間に入る事により、冷静な判断により、早期解決をはかる事が可能となるのです。

 

また、大手チェーン店に店舗を賃貸している場合、一見するとビルオーナーにとっては滞納のリスクも少なく、安定収入を確保できる良質なテナントです。

が、別の見方をすると、賃借人は海千山千の経験を積んだ「賃借人のプロ」です。プロを相手に、果たして太刀打ちできるものでしょうか?

よくある事例として1つ挙げてみます。

売上の減少を理由に契約期間中にも関わらず、解約をちらつかせながら、ビルオーナーに賃料の減額を求める場合などがあります。ビルオーナーからすると、解約された場合の空室のリスクを懸念し、相手の言われるがまま、減額に応じてしまった。という事がよく聞かれます。

 

上記の様に、平常時にビルオーナーが行う業務の負担軽減も十分メリットはありますが、それ以上に、何かトラブル等があった際に、常にそのビルを把握している専門業者をパートナーとする事が、健全なビル運営に繋がります。

貸しているテナントが「大手企業だから全て安心」というわけではないという事をご認識ください。

 

 

 

ビル管理に関する無料ご相談

ビルオーナー様のお悩みをお聞かせください

お電話・リモートでも対応可能です。まずはお問い合わせください

 

ビルマネジメント概算お見積もり

選択するだけですぐお見積もりできます

各項目を選択するだけで、おおよその見積金額を自動算出いたします。

By | 2016年11月29日

関連記事