投稿者「MH」のアーカイブ

ガス設備の確認方法

給湯器やガスレンジなどのガス機器を使用するには、「①公道から敷地内の引き込み」「②メーターの設置」「③使用箇所への配管」の3点が必要になります。 一般的に、使用箇所が確定しているビルであれば、新築時に③まで済ませているこ… 続きを読む »

排水管の維持管理

ビルの排水管の維持管理において抑えておきたいポイントをご紹介します。 汚水と雑排水 排水管には汚水と雑排水が流れます。大まかに言えば、トイレからの排水などし尿を含む排水が汚水、し尿を含まない台所、風呂、洗濯などからの排水… 続きを読む »

テナントの破産

入居テナントが破産したらどのようなことが起こるのでしょうか。   まず、破産とは何でしょうか。裁判所のサイトには次のように記載されています。 「破産手続は,裁判所が破産手続の開始を決定し,破産管財人を選任して,その破産管… 続きを読む »

共有不動産とは?

不動産の「共有」という概念をご存知でしょうか。共有にはメリットもありますので、デメリットも含めた仕組みをよく理解された上で、いざという時の手段としてお知り置きいただければと思います。 まず共有とは何かを簡単にご説明します… 続きを読む »

あえて残置させる原状回復とその注意点

退去テナントとの不要なトラブルや貸主様の想定外の損失を防ぐためには、「事前準備」と「想定外の事態に対する的確な判断・処置」が必要になりますが「原状回復における工夫」の一例をご紹介します。   あえて残置をさせて貸主資産と… 続きを読む »

原状回復のトラブル回避方法<契約時編>

原状回復とは言葉の通り「原状」に復する、戻すことを指しますが、主に店舗や事務所などの事業用物件では、原状回復を含む賃貸借契約の内容が事業者同士の、いわば自由契約であるため、住宅などと異なり、入居時や退去時の状況によって詳… 続きを読む »

飲食店を入居させるにあたっての注意点

繁華街の店舗物件においては、入居テナントの割合として上位を占めるのが飲食店です。 飲食店と他業態の店舗との大きな違いは、物件の使用方法が多種多様であるということです。飲食といえども、提供されるメニューも和洋中のみならず様… 続きを読む »